平飼い卵
当店では、栃木県市貝町の「ひのきやま農場」髙田さんの平飼い卵を使用しています。
30年以上養鶏に携わる髙田さんは、鶏にストレスを与えない環境で、飼料に気を配り、雛から大切に育てています。
健康な鶏から産まれる卵は、安心して召し上がれるうえ、コクのある味わいです。
有機きび砂糖
ブラジルサンパウロ近郊の広大な農場で栽培されたサトウキビから作られた有機砂糖です。
有機サトウキビから作られた砂糖です。 有機JAS認定(JONA)商品。
砂糖に含まれる黒い粒は、サトウキビ由来のものですので安心してお召上がりください。
有機ココア・有機チョコレート
ビターテイストの中にフルーツの繊細な香りが特徴のオーガニックチョコレートと、有機ココアパウダーを絶妙なバランスでブレンド。
パティシエが、日々改良を重ねたブレンドは、濃厚でマイルドな風味が口いっぱいに広がります。
チョコレートのスイーツを楽しみたい方にとっては、プレミアムなスイーツです。
有機アガベシロップ
ブルーアガベを原料とした100%天然甘味料。
世界遺産メキシコのテキーラ村で、5~7年の年月をかけて栽培される植物「リュウゼツラン科アガベ属ブルーアガベ」を原料しております。
自然で上品な甘さを持ち、後口もスッキリ。水溶性で溶け易く、加熱にも強く、どんな料理にも砂糖の代わりに活躍できます。
日本の有機JAS認定とアメリカ、合衆国、EUでもオーガニック認定を取得しており、アレルギーの問題もなく安心安全です。
アメリカやEUでは、ロハス志向(自然・健康・環境保護)の天然甘味料として定着してきています。
有機小麦粉
館野かえる農場(野木町)で栽培される幻と呼ばれる「ハチマン小麦」
当店で作るお菓子の原材料となる小麦はほぼこの品種を使用しています。
幻の品種「八幡小麦」を20年間自家採種し続けた種から、農薬は使わず、米ぬか肥料のみで大切に育てられています
製粉は黒澤製粉製麺所(市貝町)さん。無農薬の小麦だけを扱い、手間をかけて製粉されています。
米粉(農薬・化学肥料不使用)
小麦粉の代わりに「米粉」を使用したグルテンフリースイーツもございます。
使用するのは、国内産農薬・化学肥料不使用米100%使用した米粉です。
白米をそのまま粉末にしました。
小麦を控えたい方でも安心してお召し上がりいただけます。
いろいろ米

上野長一さん
栃木県上三川町で有機農業を営む、上野長一さんがつくるお米。
500種類の中からさらに厳選した50種のお米を混色で栽培したものです。
白米1合:いろいろ米大さじ1を混ぜて炊くのがおすすめ。
当店では、こちらのいろいろ米を使用したスイーツもございます。
よつ葉生クリーム
北海道十勝の生乳からつくられた純乳脂肪の生クリームです。
保存料や安定剤を一切使用せず、クリーム本来の風味を大切にしています。
ケーキのデコレーションやいろいろなお菓子、お料理にお使いいただけます。
生乳100%のコクと風味をお楽しみください。
有機・減農薬フルーツ
スイーツに使用している果物は、できる限り有機栽培・減農薬栽培で生産されたものを使用しています。
随時使用素材についての情報は更新いたします。